Linuxシェルスクリプト ショートガイダンス

amazon Kindle ¥100

 

多くのLinuxディストリビューションで標準シェルとされるBourne Shell(sh)の基本的な文法を解説しています。

基礎的な文法に留めており短いガイダンス本ですが、入門として、あるいは簡易的なリファレンスとして無理のない内容量になっています。高度で大規模なシステム開発には足りないかもしれませんが、一般の作業効率化などに応用するには十分と考えています。

なお本書は、プログラム言語的にファイルに記述するシェルスクリプトとしての文法解説のみに限定しており、ターミナルのコマンドラインによる対話的コマンドインタフェースについての解説は割愛しております。

 

本文中は、全体的に文章による説明と具体的サンプルをあわせて載せるようにしています。

 

 

  コンテンツは以下のようになっています。

 

最も簡単なシェルスクリプト/スクリプトファイルをコマンド化
コメント/改行について/変数・文字列のクォーテーション/数値計算するには?/
コマンドの実行結果に置き換える/特殊変数/環境変数/
評価/条件分岐if/条件分岐case/条件繰り返し/リスト走査/関数
ヒアドキュメント/未定義変数参照時の振る舞い/変数のパターンマッチ/
入力/配列/オプション解析/シグナルハンドリング

 

ダウンロード
PDF版ダウンロード
Kindle版と同等の内容のPDFファイルです。
Kindle版の巻末にzipのパスワードが記載されています。
TENKAIKEN-sh-script-Short-Guidance-R004-
zip ( 圧縮 ) ファイル 413.3 KB